35年占いをやりつくした私 いちこが、徹底的に比較して分かった本当に当たる占いを教えます
東京の当たる占い師研究家いちこが教える
当たる占い 当たる占い師
研究レポート
どんなに恵まれた生活を送っていても、健康が一番大切よね。あなたが気付かないうちに、病魔が忍び寄っているかもしれないわ。
そんな不安を解消するために、今回は健康占いに詳しい東京の占い師を6人紹介するわよ。
「透視」で相談者の闇を見抜く宮島先生。公式ホームページにもある通り、先生の透視は、医学で言う「レントゲン」や「CT」のようなものなの。
相談者の全身をスキャン(透視)して、トラブルの根源や健康の不安をズバリ見抜いてくれるわよ。
宮島先生の透視能力が開花したのは22歳の頃。少し遅咲きのようにも思えるけれど、開花してからの先生はそれ以前と同じように暮らし、その能力を使う事は避けていたんですって。
それは、人の人生に関わることの重大さをわかっていたから。そして、宮島先生の師である宮島晨壽(あきひさ)氏の影響もあって、その11年後にようやく「この力を人のために・・」と決意するの。
先生の占い方法は「透視」がメインになるから、もちろん対面方式で行われるわ。
占う材料は相談者自身ということになるから、疑心暗鬼な気持ちを抱いての対面鑑定はタブー。
先生に身をゆだねる気持ちで会いに行くことね。個人鑑定は60分32,400円から。法人鑑定は80分54,000円から可能よ。
名前 | 宮島晨福(あきふく) | |||
---|---|---|---|---|
事務所所在地 | 東京都港区高輪2-16-34-604 | |||
料金 | 個人 | 60分 | 30,000円 | |
120分 | 50,000円 | |||
延長料金 | 20分 | 10,000円 | ||
法人 | 80分 | 50,000円 | ||
120分 | 70,000円 | |||
延長料金 | 80分コース | 20分 | 12,000円 | |
120分コース | 20分 | 11,000円 | ||
占い方法概要 | 宮島式占い(透視が主) |
言わずと知れた占い界の重鎮。細木先生の代名詞とも言える「六星占術」は書店のレジ横に並んでることも多いから、目にしたこともあるんじゃないかしら。大殺界なんて言葉も有名よね。
テレビ番組にも多数出演、「ズバリ言うわよ」はすごい視聴率だったみたいよ。
細木先生と言えば、はっきりとした物言いが特徴だけれど、それだけ自信をもって鑑定結果を伝えられるのは、先生ご自身が幾多の苦労を乗り越え、たくさんの経験や勉強を重ねて積んできてるからなの。
六星占術の本を見れば、先生がどれだけ勉強家なのかわかるはずよ。相談者に対しても、鑑定前に1時間の勉強会をさせるほど、ものを知ってそれを活かす大切さを熱心に唱えているわ。
人生のバイオリズムを知りたいのなら細木先生で間違いないわね。健康に特に気を付ける時期やタイミングもわかるはずよ。
誰しも通る「大殺界」をどう乗り切っていくのか?先生の本音のアドバイスが聞きたいのなら、30分11万円(勉強会1万円含む)で相談できるわよ。
名前 | 細木数子 | |
---|---|---|
事務所所在地 | 非公開 | |
料金 | 30分 | 110,000円(勉強会10,000円含む) |
占い方法概要 | 六星占術 |
「大泉の母」って言ったほうが分かりやすいわね。練馬区大泉学園の「ピエロ」っていう喫茶店を経営していて、そこに訪れたお客さんを占ってくれるの。
厳しいけれど温かみのある鑑定とアドバイスをしてくれる先生で、そんな親身な占いスタイルが「大泉の母」と呼ばれるようになった所以ね。
知ってる?芸能界にも先生のファンはとても多くて、プライベートでお店に訪れる芸能人もいるのよ。
手相占いがメインなんだけど、実は霊視も得意だという情報があるの。見つめるのは手相だけじゃなくて、顔や体全体を視たりするのよね。視られた人はスキャンされたみたいにドキドキするらしいわよ。
ただし、だからといってぼーっとしていてはダメよ。先生の第三の手である「孫の手」の鉄槌が下されるかも(笑)。
健康運だけじゃなく、恋愛や結婚、金運などのトータル的な鑑定をしてくれるはずよ。鑑定料は1,800円から。コーヒーか紅茶とお菓子込みの料金。混んでいない時を見計らって占ってもらってね。
名前 | 木下多恵子 |
---|---|
事務所所在地 | 東京都練馬区東大泉3-16-10 |
料金 | 1,800円~(お茶、お菓子付き) |
占い方法概要 | 手相、霊能、霊媒 |
占いのメインはタロットカード。更に、手相や気の流れを読む九星気学、独自に考案した数秘術を使って総合的に見てくれる先生。タロットはどちらかというと近い未来を見てくれる占い。
相談者に訪れるすぐ先の健康運を見てくれるわよ。それに、手相の中にはその人の寿命はもちろん、健康に関するデータがぎっしり詰まっているの。あなたも知らなかった持病が見つかるかもしれないわね。
最近、メディアでよく見かける、手相芸人の島田秀平さんって知ってる?その島田秀平さんに手相を教えたのが菅野先生らしいわ。ホームページにも卒業生第1号として紹介されているわね。
菅野先生が「原宿の母」、そして島田秀平さんが「代々木の甥」なんですって。
鑑定料金は相談内容によって異なるけれど、健康は3,240円で見てくれるわ。総合運が7,560円からとなっているから、まとめて見てもらうのもおすすめ。
公式ホームページには、タロット占いや手相占いなどのお弟子さんを募集しているコーナーもあるの。スクールとして通えるようだから興味がある人は覗いてみて。
名前 | 菅野鈴子 |
---|---|
事務所所在地 | 渋谷区神宮前4-31-11 COSMO HARAJUKU 501 |
料金 | 3,240円~ |
占い方法概要 | 気学、タロットカード、西洋占星術、手相等 |
先に紹介した宮島先生が「透視」を使うなら、この山崎先生は「霊視」。相談者の顔を見るだけで、その人の背景が映像に浮かんですべて見えるそうよ。
以前、北海道の方の山中で小学生の男の子が行方不明になった事件を覚えてるかしら?連日連夜、警察や消防が捜索している中、この山崎先生が「見当違いのところを探している」とツイッターでつぶやいたことが当時とても話題になったのよ。
何でも、いなくなった人の写真を見て、グーグルストリートビューでいなくなった場所に意識を集中させるんですって。遠く離れた相手でも見えるんだから、目の前で鑑定してもらったらもう丸見えね。
占いの本拠地は岡山の倉敷なんだけど、東京にも事務所があって月に何度かはそこでオフィス鑑定もしているわ。費用は、倉敷事務所なら30分4,000円。東京出張所なら30分6,000円。
電話でのカウンセリングもやってくれるけれど、鑑定の精度が下がってしまうから、過去に対面で相談した人のみ受け付けてるみたいね。まずは、先生が都内にいるかどうかのスケジュールを調べてみて。
名前 | 山崎かずみ | ||
---|---|---|---|
事務所所在地 | 倉敷事務所 | 岡山県倉敷市川西町1-9 | |
東京事務所 | 東京都港区赤坂9-1-7赤坂レジデンシャル7F | ||
料金 | 倉敷事務所 | 30分 | 4,000円 |
東京事務所 | 30分 | 6,000円 | |
占い方法概要 | 霊視 |
正木先生の占い方法は、相談者の守護霊からのメッセージを読み解いて相談者に伝えるやり方よ。幼いころから霊感が強かったらしいんだけど、その力をはっきりと自覚したのは幼少期の臨死体験がきっかけらしいわ。
肺炎を患って生死を彷徨ったとき、「私は霊魂だ」と悟ったんですって。美人先生だけど、その目はやっぱり強くて鋭いの。
「本来のスピリチュアルは愛の教科書」と唱えていて、人の根本は愛であり、人それぞれに命の使い方があると言っているわ。
健康を占うだけじゃなく、物事の捉え方や受け取り方、人生の哲学に触れるような鑑定をしてもらえるはずよ。
対面方式で最初の15分は霊界とコンタクトをとり、相談者の守護霊から発せられるメッセージを読み解くわ。その後に45分のカウンセリングを行い、守護霊の言葉をわかりやすく伝えてくれるの。
料金は1時間17,510円。完全紹介制となっているけど、養成講座の受講生や卒業生、またはこれらの人物の紹介があれば申し込めるわよ。
名前 | 正木りさ | |
---|---|---|
事務所所在地 | 東京都世田谷区上北沢4-16-7 | |
料金 | 1時間 | 18,000円 |
占い方法概要 | スピリチュアルカウンセリング |
そもそも、自分の健康や体のことについて占い師に相談する意味ってあるの?…なんて思ってない?
確かにネットや雑紙を見れば、簡単な健康運が載ってるし、わざわざお金を出してまで占い師に頼まなくても…って思う気持ちはわかるわ。
でもね、古今東西の占いをやり尽くした「占いやりつく師」の私はあえて断言するわ。「健康について占い師に相談するメリットは大きいわよ!」って。
その理由をまとめてみたから、半信半疑のボーイズ&ガールズはしっかり見ていってちょうだい。
「病は気から」って昔から言うじゃない?なんでも中国の漢方医学の教えに基づいたものらしいんだけど、あれってあながち迷信でもないそうよ。
北海道大学の研究チームが、長い間「気に病んだ」状態にあると脳の中で炎症が起こって、いろいろな病気を引き起こすリスクにつながる研究結果を発表したことがあるみたい。
まあ私は小難しいことはわからないんだけど、要するに気持ちが落ち込んでいると実際に体にも影響を与えてしまうってことみたいね。
体の具合が悪いと、気分も優れなくなるわよね。それがさらに悪循環になって、自分では逃げられなくなる…これって怖いことだと思わない?
そんな負の連鎖を断ち切ってくれるのが占い師の存在よ。健康運を占って、気の流れから不調の原因を見つけだし、対策方法をアドバイスしてもらえば、ネガティブな気持ちもポジティブになるってわけ。
もちろん本当の病気だったらお医者さんに駆け込まなきゃだめよ。
でも病気でもないのに心も体も調子が悪いってこと、誰しも一度は経験したことがあるんじゃないかしら。
そんなときは健康占いに強い占い師に鑑定してもらうと、思わぬ道が切り開けるかもしれないわよ。
日本人って世界的に見ても、ワーカーホリックで有名なのよね。勤勉って言えば聞こえはいいけれど、現代もなお「無理して当たり前」みたいな風潮が根付いているのはいかがなものかと思うわ。
そうやってがむしゃらに働いていると、自分の体がSOSを出していることにも気づけないわよ。どんなに疲れていても、それが当たり前になって、ついスルーしてしまうってわけ。
若いうちはあふれるパワーとエネルギーで何とかなるけれど、年齢を重ねるとそうもいかないのよね…って、私はまだまだ若いつもりだけど!
でも実は私も一度、体調が悪いことを相談してみたことがあるのよね。
そのときは他に占ってもらうネタがなくて、何の気なしに聞いてみただけだったんだけど、どこがどう悪いのか、ズバリ言い当てられちゃったわ。身構えてなかっただけにぎょっとしたわ。
で、スピリチュアルな観点から対策法を教えてもらったんだけど、そのほかにも自分の心と体の声に耳を傾けるようにって諭されちゃったわ。まわりばかり見て、自分のことにまったく目を向けられていないって言われたわよ。
私と同じように、あなたたちの中にもハッとした人、少なくないんじゃないかしら。
それからは毎日ってわけにはいかないけれど、合間を見て自分の心と体の声に耳を傾けるようになったわね。おかげで昔みたいに無茶しすぎて、ボロボロになることもなくなった気がするわ。
「体に気をつけて」って言葉は誰にでも言えるけど、何も言わなくても私の体調のことをズバズバ言い当ててくれる、占い師の先生の言葉だからこそ、素直に受け入れられた気がするのよね。
心身の不調で行き詰まっている人こそ、一度は占い師の鑑定を受けるべきだと思うわ。
Copyright © 東京の当たる占い師研究家いちこが教える 当たる占い&占い師 All Rights Reserved.