35年占いをやりつくした私 いちこが、徹底的に比較して分かった本当に当たる占いを教えます
東京の当たる占い師研究家いちこが教える
当たる占い 当たる占い師
研究レポート
「本当に当たる占い師を教えて!」-あら、占いやりつく師の出番のようね。ここでは私が行った占い師の中から、あなたは神か!と驚くほどに当ててくれた神占い師3名を厳選して紹介しているわ。
本格派占い師っていうのは、本やネットで分かるような統計的な占いだけじゃなく「え…それどうやって分かったの?」ってちょっと怖くなっちゃうようなことまで見通してくるわ。
そして、あなたをただ視るだけじゃなく、今後どうすべきかまで親身になってアドバイスしてくれるものよ。
絶対的に当てる本格派占い師3人を紹介するわ。レベルが高いだけあって、その分お値段はちょっと高め。遊び感覚でラフに行くと言うよりは、人生の節目や相談ごとがあるときに行くのがいいかもしれないわね。
「火・水・空気」 | ||
---|---|---|
![]() |
||
料金 | 60分 3万円 | |
相談内容 | 恋愛運・運勢・仕事運・金運・商売運など | |
鑑定方法 | 霊能力と占術理論の両方による鑑定 透視などの霊能力をメインに、風水や姓名判断といった統計学を用いて様々な角度から占う |
メディア露出を控えているから一般的な知名度は低いけど、占い好きの間では「レントゲンの様に当てる占い師」として結構有名な人。相談者と会った瞬間に、その人の悩みや不幸の原因が分かるんですって。彼の元には一般人だけじゃなく、法人や企業の方も多く訪れているわ。
彼の凄いところは、言い当てて終わるだけじゃなく、理論的な思考で解決までの道のりも教えてくれるところ。風水や統計学、姓名判断の観点から、今よりももっと運気を上げるためのアドバイスをしてくれるわ。言い当てる占い師は多いけど、その先まで導いてくれる占い師は滅多にいないから貴重な存在ね。
実は私も、年に一度は必ず彼に占ってもらっているの。さっきも言った通り、アドバイスまでしてくれるし、それがまた適格だからまた相談したくなるのよね。会う前はメインが透視って言うから電波なおじさんだと思っていたけど、実際は頼れる師匠みたいな人。人間味があるっていうのかな。それも人気の理由の1つじゃないかしら。
>>【体験記事】宮島晨福先生が本当に当たるかどうか、確かめに行ってきた
「運来」 | ||
---|---|---|
![]() |
||
料金 | 60分 3万円 | |
相談内容 | 恋愛運、金運、相性、人生、運命など | |
鑑定方法 | 占術理論に基づいた鑑定 姓名判断や風水など、蓄積した鑑定データを基にしたオリジナルの統計学を使用 |
安斎先生は元・印鑑屋さん。仕事柄、必然的に印相や姓名判断の造詣が深くなっていったらしいの。それが占い師の道へ入る入口だったらしいわ。姓名判断の他にも風水や九星占術にも詳しくて、これまで20年以上にわたって約3万人の個人鑑定を行った実績の持ち主よ。
30万人もの鑑定を行ってきたワケだから、それだけ多くの資料も蓄積されてるの。その資料をもとにした「安斎流姓名判断」や「安斎流風水」は、先生独自の占い方法としてメディアでも注目されるほど。
開運アドバイザーとして「笑っていいとも!」などのテレビ番組でも活躍していたわよね。ちなみにユースケ・サンタマリアとか保坂直希とかの改名を手掛けたのは、他でもない安斎先生よ。驚きでしょ?
「姓名には力が宿っている」。そう考える先生は、赤ちゃんが幸せな人生を送れるよう、命名の手助けをしてくれるそう。また、会社が未来永劫繁栄するよう、会社名の命名も提案してくれるそう。運気パワーの込めた印鑑も作成してくれるわ。
「細木数子六星占術」 | ||
---|---|---|
![]() |
||
料金 | 30分 10万円 ※勉強会(1万円)への参加が必要 |
|
相談内容 | 恋愛運、家庭運、勉強運、仕事運、健康運など | |
鑑定方法 | 占術理論に基づいた鑑定 相談者の生年月日から土星、金星、火星、天王星、木星、水星の6つの運命星に分けて占う |
「占いの本を世界一売った人」としてギネスブックにも登録されている細木先生。著書『運命を読む六星占術入門』が出版されたときは、衝撃的だったわね。私も虜になったものよ。あのころ、一般人も芸能人も、どんな人でも細木先生の発言には注目だったわ。
六星占術はとても有名な占い手法だけど、これ、細木先生オリジナルの占いって知ってたかしら?中国古来の易学や算命学をもとにして、細木先生が独自に考案した占術なのよ。
相談者の生年月日を元に、土星、金星、火星、天王星、木星、水星の6つの運命星に分類。膨大な統計が元になってるから、いつ幸福や不幸が訪れるか、日ごとに予知することができるそうよ。
細木先生、最近はテレビであまり見かけないわよね?ご自身の予言でもあった大殺界以来、テレビ出演は控えてるらしいの。ただ、東京と京都で定期的に勉強会を実施して人数限定で対面鑑定を行うなど、マスコミ以外のところでは精力的に活動中よ。対面鑑定では、墓の写真や数代先までの家系図を元に先祖供養の方法なども教えていただけるわ。
本格派の占い師は、人生を左右するような大事な局面での占いも頼れる存在。でも受けるならそれなりの心の覚悟が必要よ。なぜなら、どんなに優しい先生だって、厳しいことを言わなければならないことがあるの。
生半可な気持ちで行くと、先生からの厳しい言葉に心が折れて、むしろ占いを受ける前よりも状況が悪化する可能性だってあるわ。
良い鑑定を得られたならば、それはそれで安心。でも、厳しい鑑定を受けたならば、それを土台に明るい未来へ向けて努力する覚悟を決めること。強い心構えを持って占いに臨むのよ。
私、占い師は3種類に分けられると思うの。まず1つは統計学を扱う占い師。基本的に「九星気学」「四柱推命」「カバラ数秘術」「手相」「姓名判断」「風水」は、統計学の領域。
これらは誰でも勉強すれば、占うことができるわ。つまり、あなたもこれらを勉強すれば気になるあの子の性格まで、当てちゃうことができるの。日本にいる占い師はほとんどこれ。はっきり言ってしまえば、これはネットや本で分かる領域なの。
次に、何らかの能力を本当に持っている占い師。透視や霊視を扱ったり、もしくは独自の人間観察力を持っている…そんなところ。
まぁ自分で名乗っているだけで本当はそんな能力が無い人の方がほとんどね。正直私も自分が体験するまで、そもそもそんな能力なんてありえないって信じていなかったし。
でも、実際にはいる。そして彼らの場合、ただの「当たった」じゃすまされないわ。もしかしたら、あなたがショックを受けるようなことまで視てしまうかもしれない…。
とは言っても、ピンと来ないわよね。実際どんなもんか気になる人は、私の「透視占いが本当に当たるのか暴きに行った」時の体験談を見て頂戴。
私の当たる占い師特集、少しは役にたったかしら?そうね、評判が良ければ今度は「デートで行きたい占い師3選」なんてのも紹介してみようかしら。
今回紹介した占い師の中ではビビっと来なかったあなたも、諦めないで欲しいわ。占い師は星の数ほどいるもの。自分がインスピレーションを感じた占い師に出会うまで、アンテナを広げて頂戴ね。
え?インスピレーションなんて難しい…?大丈夫よ。恋人を探してるときの「ビビッ」ってやつと同じようなものだから。
このページの最終更新日:2020年03月09日
Copyright © 東京の当たる占い師研究家いちこが教える 当たる占い&占い師 All Rights Reserved.