東京の当たる占い師研究家【いちこの部屋】

35年占いをやりつくした私 いちこが、徹底的に比較して分かった本当に当たる占いを教えます

東京当たる占い師研究家いちこが教える

当たる占い 当たる占い師
研究レポート

電話占い

いちこイメージ

どんな場所からでも占いができる電話占い。

あなたが外に出たくないほど思い悩んでる人でも、人と対面すると緊張して話せない人でもOK。電話占いなら占い師に会いに行かなくても占うことができるわ。

そもそも電話が嫌いな私は、ちょっと苦手な占いなんだけど。最近は結構人気みたいだから、ここでも解説するわよ。

電話占いとは

まさかとは思うけど、スマホの型番で占うのを電話占いだとは思ってないわよね?違うわよ。

電話を通じて占ってもらうことを、まとめて電話占いって呼んでるのよ。その辺、大丈夫よね?

なんで直接占い師のところに行かずに、わざわざ電話で占ってもらうの?って思った人もいると思うけど、電話占いにもそれなりにメリットはあるのよ。

電話占いのメリット

電話をする女性

電話占いのメリットは、近隣に信頼できる占い師がいないときに電話で相談できる点が一番大きいのではないかしら。

占い師はどこにでもいるけれど、当たると評判の占い師はそうそういるものではないし、有名な占い師に見てもらいたいと思ったら飛行機で向かわなければならない人もいるわよね。

そういった遠方に暮らす人にとって、電話で気軽に占ってもらえるのはとても便利だと思うわ。

次に、ちょっと対面では相談しにくい内容も、電話だと思い切って相談できるのも電話占いのメリットね。

たとえば、今不倫をしていて、彼と一緒になれるのか、別れたほうがよいのか自分では判断できないという人もいるでしょうし、借金に苦しんでいる人もいるかもしれない。

そもそも占い師には何でも相談してよいのだけれど、その人の性格によってはこうした内容を面と向かって相談しにくいという場合もあると思うのよ。

そんなとき、電話占いはとても心強い存在よね。

あとは、男性が占ってほしいというときに、電話占いを利用することが多いみたいよ。

女性は占いをするのって当たり前のようなところがあるけれど、男性で占いをしてもらうというとちょっと気恥ずかしいものがあるのかもしれないわね。

電話占いを利用する人に男性が多いというのは、こうした理由があるのかもしれないわ。

電話占いのデメリット

電話占いにはメリットも多いけれど、やっぱりデメリットもあるの。

ひとつは、鑑定の精度が下がってしまうということ。

占い師って、たとえば四柱推命の専門家だったとしても、対面した瞬間にその人の人相や雰囲気も読み取るものなのよ。

ひとつの占術だけじゃなくて、実は色々な占術が組み合わさってこそ鑑定の精度が上がるものなの。

でも電話占いって、生年月日とか基本情報を除けば、あとは手がかりは声だけでしょ?

それじゃ鑑定の精度も下がるってワケよ。

あとは、占ってもらう側の人が、占い師の顔を見ることができないから、心から信頼できないという点も、電話占いのデメリットだといえるわね。

占い師のほうで顔が見ることができないと、占うための要素が減ってしまうということもあるけれど、見てもらう側の人も、占い師の顔や雰囲気を実際に見て、この人なら信頼して相談できる、と判断する部分って大きいと思うのよ。

けれど、顔がわからないから電話の向こうでは普通の人がテキストを読んでいるのかもしれないと疑ってしまうと、占い師はしっかり見ていてくれても、気分的に信頼できなくなってしまうわよね。

電話占いについては、こうしたデメリットも理解した上で利用することが重要よ。

電話占いしてくれるおすすめ占い師を紹介

じゃあ、実際に電話占いをしてもらうなら誰がいいの?って思うわよね。そんな人のために、電話占いをしてくれるおすすめの占い師を紹介しておくわ。

沖川東横

占い師としてだけではなく、恋愛カウンセラーで、特に復縁、復活愛に関しては定評のある先生よ。

恋愛指南本も数多く執筆していて、それもヒットしているわ。占いというだけではなく、男性心理とこれまで積み重ねてきた膨大なデータを踏まえて、そこから導き出されるノウハウを提供してくれるから、説得力は絶大ね。

男性の先生だから、男性目線のアドバイスも定評があるわ。実際に沖川先生のアドバイスで見事復縁を果たした人も少なくないようよ。

ただし、評判が良いだけにこの先生は予約をとるのが大変みたい。下手をすると、1年~1年半先でやっと予約がとれるという場合も。ただ電話なら時間を選びやすいので、その点ではいいかもしれないわね。

沖川東横先生は、「川越占い館」というサイトから電話占いの予約を入れる事ができるわ。メールでの予約は受け付けていないから、記載されている携帯電話に連絡を入れて予約して。

予約の受付時間が細かく分かれていて、金、土、日で予約を受け付けているみたい。12:15から13:00という短い時間だから忘れないように注意が必要ね。

金曜と土曜は昼間の受付時間のほかに、17:45から18:00の間でも予約を受け付けているわ。予約状況はブログに記載されているみたいだから、ブログをチェックしてから予約を入れるとよいわよ。

人気の先生で占ってもらえるまで1週間くらいかかることもあるみたいだから、時間がかかることは覚悟しておいたほうがいいみたい。

山崎かずみ

山崎かずみ先生は、東京にも事務所があるけど、岡山県倉敷市をメインに活躍されているので、関東圏の人は電話カウンセリングが便利かもしれないわ。ただし、「霊視」によるカウンセリングがメインだから、占いの精度を考えればどうしても体面には劣ってしまうけど。

さらに、山崎先生の場合、過去に5回以上など体面で占いをしている人専用だからハードル高いわね。

山崎先生は、幼少期に長期間に渡っていじめを受けた経験があって、だからこそ、他の人に役に立ちたいと考えているみたい。やさしく、傷ついた心に寄り添ってくれる先生だから、他人と話すのが苦手という方にもおすすめね。

山崎かすみ先生は、火、水、木の20:00から22:00に電話予約を受け付けているわ。盆暮れ正月関係なくこの曜日は予約を受け付けているから、曜日と時間さえ守ればいつ連絡を入れても大丈夫よ。

予約の連絡先は事務所になっていて、東日本に住んでいる人は東京事務所へ、西日本に住んでいる人は倉敷事務所に連絡を入れてね。

携帯電話の番号もホームページに記載されていて、そちらに連絡をしてもいいみたい。ただし公衆電話や非通知設定だとつながらないから、必ず番号通知をしてかけるようにしてね。

倉敷事務所では対面の占いもしているけれど、東京の人は電話占いになるの。もちろん西日本に住んでいても電話占いがいいという人には対応してもらえると思うから、連絡したときに確認してみて。

石田千尋

「現代の陰陽師」として有名な石田千尋先生。平安時代の服装をしてテレビに出演していることがあるから、知っている方も多いのではないかしら。

陰陽師だから、易、九星、宿曜道などで占ってくれるのだけど、とにかくこの先生の場合、当たるから、占ってもらうと今後の見通しがつきやすいわね。

石田先生の電話占いの場合、指定時間がないのが大きな特徴。ただ電話代金もかかるし、長く相談できればとにかくいいというものではないから、相談したいことはまとめておくと良いわね。

先生、お忙しくて、なかなか電話がつながらないことも多いようね。つながったらラッキーくらいの気持ちでとのことよ。

学生は出世払いOK、母子家庭など生活が苦しい方には相談にのってくれるそうなので、とても優しい先生ね。

石田千尋先生は、鑑定している時間に直接電話をして、出てもらえたらすぐに占ってもらえるんですって。11:00から19:00の間が鑑定時間だから、ホームページに記載されている番号に直接電話すればOKよ。

占いが終わったら、指定の口座に鑑定料を支払うの。鑑定料は最低1万円で、あとはその人が納得した金額を上乗せする形なんですって、鑑定にとても自身がある証拠よね。

学生や仕事を持っていない人で鑑定料を捻出することが難しい人には「出世払い制度」も設けているそうだから、お金を用立てられない人は相談してみるといいわ。

花凛

花凛先生は、とても綺麗で、優しい雰囲気の先生で、話していると癒されるという口コミが多いわね。鑑定歴は21年以上で、3万人以上の人を1人で占ってきたそうだから、ビジュアルだけではなく、実績も十分だから安心ね。

この先生は、代々神職をしている家系に育った人で、小さい頃から霊感が強くて、その力をコントロールできなくて悩んだこともあったそうよ。

今はその力を活かして、恋愛、仕事、対人関係など、さまざまな相談を、東京を拠点にしているわ。

ただやはり人気の先生なので、ファンクラブ会員やリピーターでないと今は占ってもらえないみたい。電話でもよいけど、花凛先生はとても素敵な方なので、どうせなら直接お会いしたいところよね。

花凛先生の電話占いを予約するときは、予約専用番号に連絡を入れるの。受付時間は前日11:00〜20:00だから、気が向いたときに予約できるわ。

メールフォームからの予約は確定にはならないから注意してね。当日の予約も受け付けることがあるみたいだから、ブログをチェックして予約状況を確認してみて。

鑑定料は占いの前に振り込んでおかなければならないから、ホームページに記載されている指定講座に事前に振り込んでね。振込名義人も注意点があるからホームページをしっかり確認しておくこと。

飯塚唯

元はカリスマショップ定員だったという、お洒落な、見た目かなりギャルな飯塚唯先生。ビジュアルに反して、その占いはかなり本格的で、祖母も曾祖母も霊媒師だったそうで、その霊能力はかなりなもの。

はじめは友達や同僚相手に占っているだけだったようだけど、それが評判になってついに本格的に占い師としてデビューしたそうよ。

恋愛が得意分野のようだけど、仕事、家庭の問題も鑑定可能だそうよ。電話鑑定ではなく、メール鑑定も可能だそうなので、気軽に相談にのってもらいやすいわね。

飯田唯先生は、「東京渋谷本店 占いの館」のホームページから予約できるわ。

占い師のメニューのところで、飯田唯先生のメニューに「予約する」というボタンがあるから、そこから予約をすればOKよ。鑑定料についても細かく記載されているからわかりやすいわ。

電話占いの相談内容の傾向

電話占いでわかる3つのこと

ダントツ多いのはやっぱり恋愛相談

恋愛相談

対面での占いでも恋愛相談が一番多いといわれているけれど、電話占いでももっとも多いのはやっぱり恋愛相談だわね。

片思いの人とうまくいくかどうか、今付き合っている恋人と結婚できるかどうかなど、恋や結婚についての相談が8割以上なのだそうよ。

特に恋愛相談では、霊感占いやスピリチュアルな占術で占ってほしい人が多いのですって。

たしかに、星占いや四柱推命なんかでは、相性くらいだったら本などを見て自分で占うことができるから、一歩踏み込んだ霊視的な占いを求めるというのも分かる気がするわ。

顔が見えないし、彼の写真を見せられるわけでもないから、目に見えないものが見える占い師のほうが電話占いでは有効なアドバイスを得られそうだものね。

漠然とした将来への不安を相談する人も

「これから自分は幸せになれるだろうか」的な、明確な悩みがあるわけではないけれど、自分の今後について占ってほしいという人も多いみたい。

占いって、心が不安定になったときや、ふと寂しくなってしまったときに見えないものに頼りたくて利用するところってあるじゃない。

だから、将来について不安になったとき、すぐに見てもらえる電話占いを利用するのかもしれないわね。

「今恋人はいないのだけれど、自分は結婚できるだろうか」とか、土台がないけれど夢や目標がある人が、将来の可能性について占ってもらうというケースも多いみたいよ。

仕事占いは少なめだけれど相談者はいる

電話占いでは、仕事や金銭面について占ってほしいという人は少ないみたいだけど、中には転職や就職について占ってほしいという人もいるようね。

どうして仕事についての占いが少ないかというと、電話占いのような料金が高めの占いは、そもそもお金に余裕がある人が受けるから、その手の心配はあまりないみたいなの。

でも、将来的に転職を考えている人や、独立を考えている人、すでに事業を起こしていて、運営に不安がある人なんかは、電話占いで将来について見てほしいと依頼することもあるようよ。

電話占いの注意点

悪徳電話占い師に要注意

比率は少ないけれど、電話占いにも悪徳占い師がいるから注意して。

次のような事があったら、その後、どんどんアナタのお金を吸い取られるかも知れないわ。そんな電話占い師とは、さっさと縁を切ったほうがいいわよ。

ポイントを大量で前払いで購入させられる

前払いのポイント制が悪いんじゃないのよ。割安になるからとかなんとか言って、大量に購入させることが悪いのよ。

大量に購入した後に「この占い師、全然ダメだわ~」って思ってもお金は支払い済み。戻ってこないわよ。

請求金額が予想より高額になる

これ、よくあるトラブルらしいわよ。料金システムはホームページでよく確認してから電話して。

ホームページの隅っこのほうに小さい文字で「ただし…」で始まる但し書きがあることがあるわ。悪徳占い師は、この但し書きを根拠にして過大な請求をしてくるわよ。

占いでフリーダイヤルを使えない

時々、ホームページに大きくフリーダイヤルを掲載してる電話占い師がいるわ。利用者は「通話料金はかからないんだ~」と喜んで電話するわよね。

するとフリーダイヤルが使えるのは申し込みまでで、占いに入るときには普通の電話番号にかけなおしてください、みたいな流れがあるみたい。

これ、利用者の誤認につけ込んだ嫌らしい集客戦略よね。そんなことする占い師、信用できないわ。始めから普通の電話にかけさせればいいのに、ってことよ。

電話占いの方法(占い方)

電話占い

電話占いの方法はね、占ってほしい占い師さん、またはその占い師さんが在籍してる占い館にね、電話するだけなの。終わり。

まぁ、それだけじゃ素っ気ないから、もう少し詳しく話すと、一般的には占い師さん個人に電話をするわけじゃないの。

最初に電話に出るのはオペレーター。そこからお好みの占い師さんにつないでくれるって流れ。

なんで最初にオペレーターにつなぐのかって言うと、担当の占い師さんは、そのときに別の相談者の鑑定をしてるかも知れないでしょ?

そんな場面でアナタの電話が鳴ったら、占い師さんの精神が乱されてしまって、相談中の人に適切な鑑定ができなくなってしまうじゃない?他人の鑑定の邪魔をしないように、いったんオペレーターが出て状況を伺う、ってことなの。

ちなみに、電話占いを利用するときは、占いの種類をちゃんと考えたほうがいいわよ。たとえば四柱推命、タロット、西洋占星術、姓名判断などは、占い結果が出るまでに時間がかかるわよね。

電話占いって、時間あたりいくら、ってところが多いから、時間がかかる占いは料金が高額になる傾向があるの。

逆に、すぐに占い結果が出るもの、たとえば霊視とか透視とか水晶玉とか、そういった占術のほうが料金は安くなる傾向があるわね。

老婆心で恐縮だけど、料金を気にする人はその辺を心得ておいたほうがいいわよ。

特別な事情がない限りは、やっぱり対面が良いわね

初恋のとき、彼に電話したりメールしたりするのって、とても緊張しなかった?電話占いって、あの時の感覚に似てるのよ。

電話を掛ける直前の、あの極度の緊張。オペレーターに電話がつながった瞬間の脂汗。そして、占い師につないでもらうや頭が真っ白になって本題を忘れてしまう。もう、完全に初恋状態よ。

でも、初恋の人に学校で直接会うときって、あまり緊張しなかったでしょ?そう、私、対面鑑定は何度もやってるんだけど、直接先生と会うと、初恋と同じであまり緊張しないのよ。

対面も電話もたくさん経験のある私としては、遠方住まいなど特別な事情がない限り、電話ではなく対面のほうがいいわよ。占い師さん自身、電話よりも対面のほうが精度の高い鑑定ができる、って言ってたしね。

このページの最終更新日:2018年7月13日

【特集】 ホンモノの占い師は、生き方を変える…人生を変えたいと思ったときに行く、本格派占い師3名

この記事をシェアして占いやりつく師を増やす

体験コンテンツ

pagetop

驚異の体験...怖いほど当たった占い師