35年占いをやりつくした私 いちこが、徹底的に比較して分かった本当に当たる占いを教えます
東京の当たる占い師研究家いちこが教える
当たる占い 当たる占い師
研究レポート
ねぇ知ってる?占いが好きな女って世の男性には受けが悪いらしいわよ。
まぁそんなことはいいんだけど…今回の体験談は『占いの館バランガン』の10分1000円コースで恋愛占いをお願いした時のこと。その少ない時間でどこまで私を暴いてくれるのかを調査しに行ってやったわ。
前回の体験レポ、スピリチュアルなんてものが本当にあるのか透視占い師の元へ行った「怖いほど当たった占い体験談」に引き続き、今回も毅然とした態度で挑んできたから、ぜひ読んでいってちょうだい。
占い大好き、とまではいかない女子でも知っている女性が多いバランガン。新宿以外にも、池袋に店舗を構えているわね。
ここは有名占い師が個人的に経営をしているタイプではなく、複数の占い師が所属していて、好きな人に占ってもらえるってシステムよ。実際に店舗へ行くだけでなく、電話での占いも受け付けているわ。対面式の料金メニューも豊富で、経営上手な店って印象ね。
バランガンに行こうと思った理由、それは10分1,000円コースの謎。ねぇ、10分で占うっていったい私の何を占えるのよ。って気になってね。
私がよく行く占い師のところでは、大体必要事項の記入とか世間話とか、あとは占い師が調べ物をしたりとかで、10分なんてあっという間に終わる。だからこの10分でどうやって占うのか、どこまで当ててくれるのか、占いやりつく師として暴きに行かずにはいられなかったってわけ。
やっぱり、戦う前に相手を知っておくことは大事よね。
口コミや体験談ブログを見た感じだと、占い師によって評価に差があるものの結構「当たる」って声が多いわね。まぁどこまでが本当でどこまでが大人のお友達なのか分からないけど。
あとは、「楽しかった感」が伝わってくるレビューが多い印象かしら。
男子禁制、とは書かれていないけど、そこはまさに女子の花園。扉を開けると、女性スタッフが素敵な笑顔で出迎えてくれてね。そして内装がまた、うん、とっても良かったわ。ちょっと高めのオリエンタル系エステサロンのような感じ。
結構、個人でやっている占い師って普通の部屋やオフィス、はたまた路地でやっているから、こういう雰囲気の中で占ってもらえるのは女子的には嬉しんじゃないかしら。
私も初めての環境に、ガラにもなくちょっとドキドキしちゃったもの。待合室にいる人の年齢も幅広かったわね。普通に可愛らしい大学生ともいて、まさに女子の花園って感じだったわ。
占う場所は、部屋の奥に4~5ほどの仕切りがあって、その中でそれぞれ対面占いをしている感じ。2階もあったわ。イメージで言うと、美容院が近いわね。
ただ、待合場所も美容院みたいに大っぴらになっているわけ。だから、待っている途中に声が大きいお客さんの相談内容がばっちり聞こえるのよ。
「夫の浮気が3人目になったから私もつい~アハハハ!」…私も、相談する時は声のボリュームに気をつけなくちゃ。
特に占い師は指定せずに行ったわ。まぁ誰に当たるか…これも、運命だと思ってね!
しばらく待合場所で待機していると、可愛らしいスタッフさんに「お待たせしました」って声をかけられたわ。ここの人はみんな愛想が良いわね。
で、2階の席まで「雨やみましたね~」なんてほんわかトークしながらご案内されたんだけど、そのスタッフさん最後までついてきて、あれっ…私の前に座っ…た?そして「今日担当します、○○です」って自己紹介。
え、まさかの占い師?占い師なのに、わざわざ2階から降りてきて席まで案内してくれたの、この人?
人気占い師ってプライドが高くて、特にメディア系に出ている人はタレント気質って言うのかしら、正直「来たいなら来れば」みたいな姿勢の人が多いじゃない。
でもここの占い師さん笑顔で「あ、そこの段差気を付けてくださいね」って、あなたはスマイル0円マッ〇の店員か。
前回の宮島あきふく先生もだけど、やっぱり腰の低い方はそれだけで好印象よね。
「はじめまして~、はいこれどうぞ」ってお茶を渡された頃には、完全に今回の目的を忘れそうになってたわ。
いや待ちなさい、いちこ。こんなにサービスがよく行き届いてる占い師なんて、そんなのきっとアマチュアの一般人に違いない。なるほどね、こうやってほんわかして、ほんわかな10分を過ごすわけねハイハイ。
と、いつもの毒気を取り戻そうとしていたら「ぴぴっ」ってタイマーの音がしたわ。ほんわか占い師さんが時間をセットしたみたい。
そう、今日は戦の日。私も気合を入れて臨まないとね。
タイマーと同時にスタートして、まずは定番の「今日は何を占いますか?」との質問。
一点集中、定番されど難しい、答えにくいこのギモン「今の彼氏と結婚しようか迷っているのですがどうしたらいいでしょうか」と私。
この質問、アマチュアこそ困る質問よね。まだ「付き合う」「分かれる」程度なら軽いけど、結婚って言うと迂闊なことは言えないもの。かと言って、褒めすぎても駄目だった時に「当たらない」と言われるし、厳しいことを言ってもその場で怒らせてしまうリスクがある…。
付き合って半年、そこそこ相性も見えてきた今の彼氏、自分でもどうすべきか答えは出ていたけど…まぁ腕試しってとこでこの質問ね。
ほんわか占い師「それではまず、この用紙に記入をお願いします。」
中身は、「氏名」「生年月日」「気になる相手」まぁ定番ね。私がのんびり書いていると、ここでほんわか占い師、素早い動きで別紙に計算をはじめたわ。
私が書き終わる頃には、半分ほどの計算を追えていたみたいで、すぐに「なるほど~」って言いだした彼女。ほんわかはどこ行った。
ほんわか「なるほど…相性、かなり良いと思いますよ」
私「本当ですか」
ほんわか「彼氏さんと、いちこさんはソウルメイトって言って、魂レベルでの相性がいいです。お互いがお互いに必要な部分を与えられる関係ですね」
私「そうかもしれません(ちょっと照れ」
ほんわか「あ、でも、タイミングが合いにくいっていうのはありますね」
私「(おや…)と言うと?」
ほんわか「お互いの気持ちが高まるタイミングが合わなかったり」
私「あ、確かにそれはよく感じますね」
ほんわか「でも優しくて良い彼氏さんだと思いますよ~(ほんわか」
私「個人的にはちょっと厳しい男性の方が好きなんですけどね」
ほんわか「ははは^^」
なるほど、的確に当てるけど毒は吐かずに綺麗な言葉で伝えてくれる…まさに万人受けするタイプの占い師ね。
数式を見た感じだと…ここでは生年月日から割り出したカバラ数秘術あたりで見てくれたんじゃないかしら。個人的には好きな占いの1つ。算出方法を理解し、各ナンバーの相性を覚えているとなると、なかなかお勉強しているようね。
そしてここまでの時間、約3.5分。
ほんわか占い師「次はタロットで見ていきますね~」
私「おっ(ソワソワ」
カバラ数秘術で生まれながらの運勢を見て、その後に今の運勢に大きく作用されるタロットカード。なるほど、イイ組み合わせじゃないの。
サクサクとタロットを並べる占い師。あれね、10分て限られた時間の中だから、心なしか無駄な時間が出ないようにしている努力が垣間見えるわね。
ほんわか「…あぁ(笑)」
カードを開き、またなるほど~と微笑むほんわか占い師。
ほんわか「結婚していいと思いますよ」
私「と言うと?」
ほんわか「大変愛されているカードが出てます、ほら」
私「…(照。ま、まぁでも男って、いつ気が変わるか分からない生き物じゃないですか。結婚したら急に冷めるとか」
ほんわか「このタイプは一途ですし、何より子煩悩なので結婚して身を固めるほど愛情が深くなりますね」
私「ほぉ…」
ほんわか「ただ、彼は自分の優秀な遺伝子を残したいって想いが強く、子どもがたくさん欲しいってタイプなので」
私「それ自分で言ってました」
ほんわか「自分の能力に自信があるんですよ(笑) でもいちこさんは…結婚しても自由でいたいんですね」
私「野放しが理想です」
ほんわか「2人の相性はいいので、あとはそのへんの価値観をクリアできればいいと思いますよ」
なるほど…まぁどのカップルも価値観のすり合わせは大事よね。
私「結婚するなら、いつが良いでしょうか」
ほんわか「来年はいちこさんが運気が落ちるので、再来年が理想かな?」
私「それまで付き合っていたら検討します」
あれね、この占い師さん私および世の女性が言われて嬉しい恋愛トーク術を知っているわね。
言われた内容も、当たるけど透視みたいに驚くほどってわけではないの。でも、自分の恋愛話をよーく聞いてくれるし、私が嬉しくなるような表現で言ってくれるからお話してて楽しいのよ。
待合室がキラキラ女子でにぎわう理由が分かるわね。そしてこのあたりで約7.5分が経過。
私「カップラーメンか」
ほんわか「え?」
私「あ、いえ。お願いします」
タイマーが残り3分を示したあたり、あとはゆるゆるトークかと思いきやほんわか占い師さん「あと3分あるんでもう1つくらい占えますが何かお悩みはありますか?」って。
3分て、カップラーメンの待ち時間やで。
私「あ、じゃあ、仕事運を(動揺」
ほんわか「はーい」
咄嗟に仕事運って言ったけど、仕事にそれほど悩みがない私としては、新しい出会いの可能性を聞けばよかったとちょっと後悔。
さっきのタロットさばきの1.5倍でカードを並べていく、ほんわか占い師さん。それにしても、サービス精神が旺盛なのは良いけど3分ってどうなるのかしら。
ほんわか「あ~これは…………。もしかして、((ピピピっ))…あ、タイマー鳴っちゃいましたね。延長します?」
って超商業的なプレイを見せつけられるのかしら。こんなかわいい顔して、意外と…
ほんわか「大丈夫ですよ」
私「えっ?(ドキッ」
ほんわか「もう自分の中で描いてるものがあるし、それに向かって行動にも起こしてますよね?」
私が妄想にふけっている間に、既にカードを開いていたほんわか…、占い師さん。
私「…迷いはないです」
ほんわか「だから大丈夫です、そのまま頑張ってください(にっこり」
そこで鳴るタイマー音。…この人、完璧に時間把握していたわ。
占いが終わった後も、レジまで見送ってくれる占い師さん。あれね、本当に美容院みたいね。私が扉を出るその時まで、占い師さんもスタッフさんもニコニコとお見送りしてくれたわ。えぇ、とってもいい気分。
総評としては、占いは当たるけど前回みたいに怖いほど視られるって感じではないわね。でも、占い師さんたちはちゃんと勉強しているし、十分楽しめると思うわ。
あと、本当にサービスがよく行き届いてるのが凄い。私以外のお客さんも、楽しそうに占い師さんとお話していたもの。
占いの館新宿バランガン。ここは、トラブルを本気で解決したい人や、ちょっと怖いくらい当てられたいって人向きではないわ。
でも、マク〇ナルドのポテトって美味しいじゃない。リーズナブルでライトに美味しく楽しめる、むしろ、占いが初めてだったり、ちょっとだけ楽しみたいって人にはもってこいだと思うわ。
普段はガッツリ叙〇苑派な私だけど、バランガンにはまたフラっと立ち寄ってしまうと思う。とても楽しかったわ。バランガン、占い師さんありがとう。
初めて占いに行く人にとって、バランガンは手軽に利用できるサービスってことに間違いはないわ。だってどんなことをやるのかわからないものに何千円、何万円ってお金は出せないじゃない?
まずはお試ししてみて、それからランクアップしていくっていうのは占いに限ったことじゃないと思うのよね。そういう意味ではバランガンって初心者にうってつけのサービスよ。なんてったって10分1,000円で占ってもらえるんだもの。
10分ってあっと言う間に感じるかもしれないけど、知りたいことを尋ねるには十分っていうのは私の体験談でわかっていただけたんじゃないかしら。でもちょっとかじってしまうと、「もっといいものが欲しい!」って欲が出てくるのが人間の性。
バランガンを利用して、占いがどんなものかわかったらワンランク上の本格的な占いを体験してみるのがおすすめよ。平均1時間くらいみっちり占ってもらえるし、今抱えている悩みとか将来への不安とかについてもっと突っ込んで鑑定してもらうこともできるんだから。
特に深刻な悩みを抱えている人は10分1,000円では物足りないはずだから、本格派の占い師さんにみてもらったほうが問題解決の近道になるはずよ。「占いやりつく師」の私が選び抜いた本格派占い師の先生を知りたいならこちらのページをチェックしてみてちょうだい。
このページの最終更新日:2018年8月16日
Copyright © 東京の当たる占い師研究家いちこが教える 当たる占い&占い師 All Rights Reserved.